FC2ブログ

釣りたいんや!

主に西播地方でのんびり釣りをしてます

  • HOME
  • |
  • MAIL
  • |
  • ARCHIVES
  • |
  • RSS
  • |
  • EDIT
  • |
ホーム > アーカイブ - 2014年12月

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

帰省先にて

釣場:姫路 妻鹿港
天候:晴
潮: 中潮
ターゲット:チヌ(クロダイ)
釣行日:12月26日

今から10数年前・・・チヌ(クロダイ)の宝庫といわれる
姫路の某波止へ・・・その時期、誰でも、否、サルでも
釣れると言われたその場でボウズという結果に・・・。

当時の釣友にその事がバレてしまい驚かれ奇跡の人と
呼ばれ顔を合わせる度に『上から目線』で馬鹿にされる始末。
私にチヌは縁が無いものだと思いチヌ釣りからは遠ざかって
しまいました。遠いながら苦々しい記憶です。。。

今回帰省にあたり 脳みその一番奥へしまいこんでいた
記憶がそっと開かれリベンジの文字が徐々に大きく
なり帰省直前にはフカセ釣りの道具を買い込んでしまう
という状態に。



で、行ってきました!10数年前にボウズだった場所とは
違うのですがそこも魚影超1級と言われるガス波止5番!


ついに積年の鬱憤を払うチャンス到来です!



釣行前夜は気持ちが高ぶってしまい結局一睡も
出来ず 朝3時半には家を出て渡船屋の駐車場は
4時着。車の中が暖かい為こんな時になってウトウト
し始める始末。

おいおい大丈夫かよ、寝ちゃったら渡船乗れないよ!
眠気覚ましに車外出よ・・・寒っ!さすが12月も下旬、
一瞬で目が覚めました。MA1を持ってきて良かった!


その後ポツポツと駐車場に釣り客が集まりはじめ
現状どんな感じなのか聞いてみました。


『ネットで見る限りは好調みたいやけどね!
まぁ釣れるんとちゃいますか?』

希望が持てるじゃありませんか。


『チヌ全部釣らんといて下さいよ~(笑)』
なんて言われ冗談とわかりつつも期待も
大きくなります。




渡船にて波止へ。6時半には明るくなってきました。
波止前

コマセ作りも初めてにしてはまぁまぁ上手に
出来たと思います。硬過ぎず緩過ぎずという
感じで練習のつもりでちょっと投げてみると
結構遠投も出来ました。



『何かわからんけどオレって
センスあるんとちゃうか?』


『待ってろよぉ~チヌちゃんよ~』

。。。今から思えばホンマ、ただのアホです。。。



餌のオキアミをつけて いざ第1投!潮が右から左に
随分早く流れてます。想像していたより結構釣りにくい・・・

仕掛けを投入して撒き餌をしようと目を離すと
ウキが流されて場所がわからなくなってる・・・

この釣り場の潮っていつもこんな感じなのでしょうか?


まぁ悩んでても仕方ないので第2投!
投入直後「ビクン」と竿に感触が!
キタ━(゚∀゚)━!と思ったんですけど・・・
まだ仕掛けは表層にあったはず・・・

ボラ1号
・・・やっぱり・・・そうは上手くいくわけないっす・・・


偏光グラス越しに表層を見ると相当数の
ボラがウネウネと群れを作って泳いでます。

サイズも50~70cm、丸々と太っていて釣った
ボラちゃんもやり取りに結構苦労しました。

普段は釣ったら食べる!(或いは欲しい人が
居たらあげる)を信念としているのですが今回
の目的は五目釣りではなく、ボラ釣りでもなく、
チヌ釣りに来ているので当然リリース。


実家でも『チヌ以外はいらない』って言ってたし。



しかし。。。この後、撒き餌をすると まるで養殖場!
ボラが水面をバシャバシャするほど。寒い光景(泣)



潮は速いしボラの大渋滞もおきているしホンマに
チヌ釣れるんやろか。。。自分の『ボウズ運』vs『チヌの
宝庫』
という縮図はボウズ運の方が強い気が・・・

仕掛けも潮の速さを計算していなかったので軽いガン玉
しか所持してなく、気分的には1~2号でも使いたい所。
こりゃイカンゎ。あきまへんゎ。神様~私に釣り運を~。

ガン玉を追加しギリギリ見える(否、殆ど見えてません)
状態で釣りをしてみますがエサが沈下するまでにボラが
ヒットしてきます(泣)
ボラ2号
潮に流されて仕掛が浮いてきてしまうんですよね。
何とか仕掛けを沈ませたいのですが…

普段使い慣れない玉網使いもボラちゃんが
メタボで元気なのでやり取りに苦労します。



私の周りで釣りをされていた方々へ・・・
取り込みまでに時間かかってしまいました・・・
下手くそでホンマにすみませんm(_ _)m




折れそうな心をなんとか奮い立たせながら
釣りを続けるとようやく穂先を叩いてくるような
アタリが!ウキも消えてるーっ(ずっと見えてないケド)!
キタ━(゚∀゚)━!今度こそっ
ウミタナゴ1号
・・・海タナゴ・・・形はちょっとだけチヌに
似てるんですけどね・・・美味しいけどね・・・
そっとリリース・・・



15時が帰船の時間なのですが14時頃、
またしてもボラちゃんがヒット・・・ポキッ
て音がした時は竿が折れたかと思いま
したが心が折れた音でした。



道具を片付け中に、ちょうどチヌを釣り上げた方が
居ましたので話を聞いてみた所『こんなに渋いのは
珍しい、他の人もほとんど釣れてないのでは?』
との事。

でもこの方、しっかり4枚釣ってました。チヌの宝庫
とは言え、やはり腕やその場の臨機応変な対応っ
てのはあるのでしょうね。



『ボウズ運』vs『チヌの宝庫』はボウズ運の方が圧勝、
もちろん自分の腕のなさも痛感です。

もう『奇跡の人』でも何とでも言って結構です(-ω-)



15時、渡船が迎えにきましてほぼ放心状態で船着場へ・・・
「どうでしたか?」と問い掛けてきた船頭さんに『ボウズ』
という単語は出したくないので『厳しかったです』となんとか
作り笑顔で答え港をあとにする時、空っぽのクーラーボックスが
足取りと共にやけに重く感じました。。。



で本日、普段の運動不足がたたり全身筋肉痛ですが
他のチヌ釣り場が無いか色々物色中です。

ポキッと音を立てた心の方は修復能力が高いようで
(ただの能天気?)帰省先滞在中になんとかもう一度、
釣行したいと思ってます。次がボウズだったら・・・その時は


「レジェンド」と名乗らせて頂きます。
DSC_0004.jpg

スポンサーサイト
[ 2014/12/27 12:56 ] 釣行記 | トラックバック(-) | CM(0)

| ホーム |
Page Top↑

最新記事
  • 2017年 初釣り♪ (01/18)
  • 正真正銘の生存確認でございます (01/10)
  • ひと『 刈り 』行こうぜ! (12/11)
  • 診断結果出ました (12/09)
  • 暇人 (11/27)
ランキング参加してます

にほんブログ村
明日の釣果は?
プロフィール

tsubuan

Author:tsubuan
ご訪問ありがとうございます。

tsubuan 【つぶあん】
と申しますm(_ _)m

2015年8月に埼玉県和光から
兵庫県姫路に引越しました。

釣歴長くも腕は半人前以下。

魚種を選ばず色々と釣りを
楽しませてもらってます。

釣り以外にモータースポーツ
競馬、アニメ等も好きですが
一番の趣味は釣具屋探訪・・・

Web上は勿論の事、釣り場で
ご一緒出来ましたら仲良く
して下さいね!

リンク【tsubuanお気に入りBLOG】
  • 【  ひだまり日記  】 ・・・ ほのぼのしつつ釣りの腕も結構凄い!hidamariさんの釣行記やお料理のblogです。行動力も凄いですよ!狙った獲物のGet率高し!
  • 【 房総フィッシング 】 ・・・ 目から鱗の数々、私がblogを始めるキッカケはココからでした。私のblogは正反対の方向へ行ってしまいましたが目標は『房総フィッシング』のような『参考になる』blogです!
  • 【 akitoの釣りバカ日誌 】 ・・・ HFC所属。2015年4月blogスタート!私のフカセ釣りの先生であり釣友。年間3桁のチヌを釣り上げるチヌの天敵です(笑)
  • 【陸っぱりB級フィッシング】 ・・・ CHOSさんによる房総、伊豆半島でのルアー釣り&時々餌釣りの釣行記です。釣りだけでなく周辺グルメ情報も充実している濃厚blogですよ♪
  • 【神鋼ケーソンとへぐり渡船】・・・神鋼ケーソンの釣果情報が掲載されています。行ってみたい方は是非ご利用を!オットコ前の船長ですよ♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
日 月 火 水 木 金 土
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ご訪問感謝です
カテゴリ
未分類 (0)
釣行記 (56)
道具関係 (6)
ご挨拶 (4)
釣り色々と… (10)
日々のあれこれ (8)
ひとりごと (1)
治療 (6)
月別アーカイブ
  • 2017/01 (2)
  • 2016/12 (2)
  • 2016/11 (4)
  • 2016/10 (3)
  • 2016/06 (3)
  • 2016/04 (1)
  • 2016/02 (3)
  • 2016/01 (3)
  • 2015/12 (4)
  • 2015/11 (3)
  • 2015/10 (3)
  • 2015/09 (7)
  • 2015/08 (6)
  • 2015/07 (1)
  • 2015/06 (2)
  • 2015/05 (8)
  • 2015/04 (5)
  • 2015/03 (10)
  • 2015/02 (8)
  • 2015/01 (10)
  • 2014/12 (3)
検索フォーム


RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
タイドグラフ(スマホ非対応かも?)
ただいまの時刻

叱咤激励 & クレーム

名前:
メール:
件名:
本文:


copyright © 2006 釣りたいんや! all rights reserved.   FC2テンプレート DS攻略
  まとめ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。